
『選ぶ香りに意味がある』
アロマテラピーは香りを使った自然の手だて。
長い間、私たちのココロやカラダを癒し、健康を保つために役立ててきた自然療法のひとつです。
ラベンダーには鎮静作用、ユーカリには抗菌作用など、それぞれの香りには特有の働きがあり、
目的に応じて取り入れてきました。
でも、香りへの反応が心を見つめるカギになることをご存知でしたか?
いつも好きな香りが、今日は苦手という日もあります。
それはなぜでしょう?

ARA News
ARA最新情報

2022年4月14日
アロマリーディング
ベーシック講座
今後のスケジュール
アロマリーディングBasic講座のスケジュールは以下の通りです。
【神戸・三宮】
5月22日(日)5月23日(月)
6月19日(日)6月20日(月)
【東京・代々木上原】
6月5日(日)
各日13:00-16:00
お申し込みお待ちしております。

2022年2月28日
アロマリーディングを
体験できるイベントが
阪神梅田本店にて開催!
3月2日(水)から8日(火)まで阪神梅田本店4/5F イベントテラス「マグノリア王国物語」にてアロマリーディング®︎ボトルをお試しいただけます。
予約制のカウンセリング枠もご用意。
他にも素敵なアイテム勢揃いです。
ぜひお立ち寄りください。
What is
Aroma Reading?
アロマリーディングとは?
香りへの反応は今の自分を映す鏡
好きな香り、苦手な香りは日々変わります。
それは人の心、体調も日々移ろいゆくものだから。
アロマリーディングは「反応した香りから今の自分を見つめる」心ケアのツール。
好きと感じる香り、苦手と感じる香りにはあなたの心を読み解くカギが隠されています。五感の中でも大脳辺縁系(本能脳)に直結する嗅覚に人は嘘をつきにくいのです。
古代から医療やリラクゼーション、健康の増進に使われてきた植物の香りの力に心チェック&ケアを組み合わせた新しいアロマテラピーの手法を体験してみませんか?
使う▶︎
「アロマリーディング®ボトルで心チェック&ケア」
香りを通じて自分と対話する時間を増やし、「香りで心ケア習慣」を気軽に取り入れてもらえるように、との願いを込めてつくられた心のセルフケア&チェックアイテムです。
付属の「ココロを見つめるリーディングカード」を読んで心の中をみつめてみましょう。頭で考えているのとは違う心の声が聞こえてくるかも...
How to
Aroma Reading
アロマリーディングの楽しみ方
受ける▶︎
「ARA認定アロマリーダーとのカウンセリング」
8種のアロマリーディング®ボトルを用いたカウンセリングは、香り選びをキッカケに、お話を伺いながら共に心を読み解いていきます(占いではありません)。自分だけでは見つめきれない気づきが得られるはず。
学ぶ▶︎
「ARA認定アロマリーダー育成講座」
アロマリーディング®ボトルを使ったカウンセリングができるようになる講座。ご自身やご家族の心ケアやお仕事に活かしたい方へ。