top of page


『選ぶ香りに意味がある』
アロマテラピーは香りを使った自然の手だて。
長い間、私たちのココロやカラダを癒し、健康を保つために役立ててきた自然療法のひとつです。
ラベンダーには鎮静作用、ユーカリには抗菌作用など、それぞれの香りには特有の働きがあり、
目的に応じて取り入れてきました。
でも、香りへの反応が心を見つめるカギになることをご存知でしたか?
いつも好きな香りが、今日は苦手という日もあります。
それはなぜでしょう?

ARA News
ARA最新情報
What is
Aroma Reading?
アロマリーディングとは?
香りへの反応は今の自分を映す鏡
好きな香り、苦手な香りは日々変わります。
それは人の心、体調も日々移ろいゆくものだから。
アロマリーディングは「反応した香りから今の自分を見つめる」心ケアのツール。
好きと感じる香り、苦手と感じる香りにはあなたの心を読み解くカギが隠されています。五感の中でも大脳辺縁系(本能脳)に直結する嗅覚に人は嘘をつきにくいのです。
古代から医療やリラクゼーション、健康の増進に使われてきた植物の香りの力に心チェック&ケアを組み合わせた新しいアロマテラピーの手法を体験してみませんか?
How to
Aroma Reading
アロマリーディングの楽しみ方
how to
bottom of page