アロマリーディング– tag –
-
【受注開始】12/12締切 オーガニック精油大容量サイズ
今年もこの季節がやってまいりました!年末恒例、オーガニック精油大容量の受注販売開始です。お気に入りの香り、パートナーアロマの精油はぜひともたっぷりと惜しみなく使って欲しい!その思いからはじまったこの企画。今年はどの香りにしましょうか?202... -
「地球のリズムにあわせた暮らしを願う人へ。」
忙しい現代人に寄り添って、自律神経を整えるサポートをしてくれる香り作りを目指して1dayシリーズが誕生しました。構想期間、約1年。ようやくみなさんにお届けできるのがとても嬉しいです。 アロマテラピー初心者の方にも使いやすいブレンド精油ですが、... -
アロマリーディングBasic講座のお知らせ
おそらく今年最後の東京での開講になります。あと若干名、受講者募集中。 |こんな方におすすめ|アロマテラピーのことはあまりよく知らないけれど、植物の香りでできるセルフケアに興味がある資格をとって仕事に生かすというより、自分の楽しみのために何... -
「WOOD STONE for aromaができるまで」
アロマテラピーの楽しみ方といえば、まず挙げられるのが“芳香浴”。電気やキャンドル、超音波式など、便利で素敵なアロマディフューザーもたくさんありますが、ハンカチやティッシュに垂らすだけでも気軽に楽しめます。アロマストーンもいいですよね。 精油... -
「私たちが選んだベースオイル」
「アロマって面倒」から「簡単に使えて楽しい!」そう言ってもらえるように、ちょっと便利なアイテムを作りました。 ベースオイルとは、アロマテラピーで使う植物油のこと。キャリアオイルとも言います。精油(エッセンシャルオイル)は、植物の香り成分を... -
「マグネシウム浴で温活のすゝめ」
イスラエルとヨルダンの間に位置する死海は、プカプカ浮かぶフローティングバスを楽しむだけでなく、湯治のようにアトピー、喘息、リウマチなど、さまざまな治療目的の方々が訪れる場所でもあります。そんな死海の塩で作られたAROMA READINGのバスソルトは...
1